七つの子の教育学

大学教員による七人の子育てと教育問題についての雑感

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Jリーグ観戦から女子サッカーの未来について考える

先日、Jリーグ観戦に行ってきました。 ジェフユナイテッド千葉vs清水エスパルス戦です。 四郎(仮名:四番目の子)のジェフスクール卒業イベントで試合前のピッチに入ることもできました!受験勉強中の二美(仮名:二番目の子)を除いてみんなで行きました。…

教員不足解消なるか、奨学金返還緊急支援事業(千葉県教育委員会)

かねてより課題となっている教員不足の解消に向けて千葉県教育委員会が大学生の奨学金の返済支援策を打ち出しました。先日高校を卒業した一郎(仮名:第一子)は高3になってから突然教員になりたいと言い出し、第一志望の教育学部に進学することになってい…

3歳児健診と多子世帯の悩み

七郎(仮名:七番目の子)が3歳になって半年以上が経過しているのに3歳児健診に行っていませんでした。おそらく七郎の様子を心配してくださったのでしょう。保健師さんが我が家に訪ねて3歳児健診の案内をしてくださいました。本当に、保健師の方にはわざわざ…

中国企業に勢いに日本はどうする?

私は職場に2つのデスクを持っています。 この画像はそのうちの一つです。ここには以下の電子機器が置いてあります。 ・LenovoのPC ・Lenovoのchromebook ・XP-PENのペンタブレット ・czurのドキュメントスキャナー ・dJIのアクションカメラ 皆さんは共通点に…

一人で幼保一元化

3歳の七郎(仮名、七番目の子)が保育園に通っています。 4月からは幼稚園に入ります。 先日、幼稚園の入園説明会がありました。 いわば、七郎は保育園と幼稚園を行き来して一人で幼保一元化達成です! 親として保育園に通わせながら幼稚園に行くとやはり社…

学校崩壊から20年、教育を取り戻す!

もう20年以上前に読んだ本です。 河上亮一『学校崩壊』(草思社、1999)が久しぶりに読みたくなりました。 それは、当時の自分にとって衝撃的なセンテンス「教育が福祉になってしまった」(p163)を最近思い出すことが多かったからです。 教育には社会福祉学…

小学校教員のなり手がいない件

東京都教育委員会の公式発表によると、令和5年度実施の東京都の教員採用試験について小学校教員の倍率は1.1倍だったとのこと。 かつて、教員採用試験で適正な選抜をするには3.0倍以上は必要ではないかと言われていました。しかし、この1.1倍という数字は、欠…